師走かと錯覚する忙しさだった3月が終わってしまいます・・・汗 振り返りブログになりますが、3月1…

第二回目の 「あずき味噌造り」が無事終了しました^^ 大人11名子ども6名の、とってもにぎやかで…

寒い季節になると、 バオバブオイルが 「白く濁っている」 「白い固まりが浮いている」 「全体的に…

日焼け止めを塗らなくなって3度目の夏がきます ここ最近もマザー牧場で運動会で箱根旅行で、気持ち良…

相変わらずオイルジャーニーを続けています 新しいオイルとの出会いのあるミーティングは、ワクワクす…

今週は穏やかな冬日和の日もあれば、強い北風が肌を刺す日もあり・・ 体調を崩されている方も多いよう…

冬でもコートの下はノースリーブを着ていることが多いわたしですが、 腕を出すときに絶対に譲れないポ…

あっという間に師走です 慌ててクリスマスツリーやリースを用意しました 今年のリースは代官山のアレ…

先月のことになりますが、ほんわかそわかの桑原真理子さん主宰の 「ゆる発酵自然食教室」で麦味噌作り…

11月に入りました! この時期になると毎年耳にする 「今年もあと2ヶ月!!!」 今年は特に身に沁…

今年もしっかり熟成された小豆味噌が完成しました〜♡ 一緒に作った友人が、もうすでに食べ始めていて…

昨晩から急に冷え込みましたね! 秋の到来で無性におなかが空きます・・・ この時期は美味しいものが…

先日、豊受クリニックの高野先生の講演会「アレルギーと腸内環境」に行ってきました 「腸内フローラ」…