北信州から愛情便♡
長野で暮らす親戚から、愛情便が届きました♡
なんと立派なアスパラガス!
春を告げるアスパラも、涼しい気候の北信州では今が旬なのですね^^
生のまま一口食べてみると、信じられないくらいのみずみずしさ!
熱を加えてはもったいないので、まずは冬の間冷蔵庫で眠っていたぬか床を出してきて、漬けることにしました
漬かりやすいように縦に包丁を入れて 軽く塩でもんで、
ぬか床にそっと埋め込むだけ
(実はぬか床の表面に、ここには載せられないくらいのカビが生えていましたが、取り除いた内側はこの通り、活き活きしていました!カビちゃんも在るべくして存在していたんですね)
アスパラのぬか漬け、美味しいんですよ〜〜^^
明日の朝には食べごろかな♡楽しみです!
今日から6月ですね!
久しぶりの雨が もうすぐ来る梅雨を思わせる ジメッとした一日になりました
湿度の高い梅雨から夏にかけては体内にも水分(=湿)が溜まりやすくなります
この”湿”が悪さをして、冷えやむくみ、胃腸機能の低下を引き起こします
アスパラは腎臓や尿路を浄化して 余分な水分を体外に排出しやすくする利水作用があるようなので、この時期には積極的に摂りたい食材ですね!
長野でアナウンサーとして活躍している彼女
番組中は長時間立ちっぱなしだし、ニュースを伝えるだけでなく 寝ずに原稿を仕上げたりもするのだとか・・
また疲れを癒しに来てね♡愛情便、どうもありがとう!!